紙相撲大会 春場所開催!

こんにちわ、シニアスタイル武庫之荘です。
今回は、理学療法士よりブログを発信いたします。

入居者様にとってより良い時間を過ごしていただけるために、
日々のリハビリ・レクリエーションを
考えて実践しております。

話は変わりますが…。
4/14(金)に、『シニアスタイル武庫之荘 春場所』を行いました!!

武庫之荘の春のレクリエーションといえば、春場所!!
と以前から多くのお声を伺っており、
私としても大変楽しみにしていたレクリエーションのひとつです。

『シニアスタイル武庫之荘 春場所』とは、
厚紙で作った紙力士を使った紙相撲のことです。

紙力士には往年の名力士たちの名札が付けられており、
入居者様と紙力士はともに戦うため一心同体です。

また、今回のリハビリレクの目的として、
⓵安定した座位姿勢のまま両手を動かすことで、
 さらにバランス機能の向上 
②両手を前に出すことで、立ち上がり動作時の
 前方への重心移動の練習となるようにと考えています。

土俵際に書いている手形を叩いて、
土俵を揺らして対戦相手の力士を投げ倒していきます。

では、さっそくですがその様子をご覧いただきましょう。

第一回戦から、白熱した熱戦を繰り広げておりました。
第二回戦、三回戦と熱戦が続き、大変盛り上がりを見せております。


そしていよいよ、決勝戦です!!!!


どちらが勝っても初優勝となる記念すべき決勝戦です。
激戦の末、優勝したのは……。

『若乃花』でしたーーーっ!!!!

見事、激戦を勝ち取った若乃花には、
「金のまわし」を贈呈させていただきます。
歴代の優勝力士はすでに「金のまわし」をつけておられます。

もし、ご観覧いただく際には猛者の証である
「金のまわし」にもご注目ください。

今後とも入居者様が楽しんでお過ごししていただけるような
レクリエーションを企画・運営してまいります。

あわせて読みたい
2年連続、三ツ星の施設に選ばれました。《有料老人ホーム三ツ星ガイド2022年度版》 シニアスタイル武庫之荘施設長の田中です。 昨年に引き続き、今年も、幻冬舎メディアコンサルティング発行の書籍、別冊『有料老人ホーム三ツ星ガイド2022年度版』にて、...