訪問介護

訪問介護サービス

住み慣れた家で、安心して暮らし続けるために

訪問介護は、施設とは違い、利用者さまのご自宅で、その人らしい暮らしを支えるサービスです。
退院後に久しぶりに家に戻ったら、水が出ない、エアコンが壊れている、洗濯機が途中で止まる…。
そんなトラブルに直面することもありますが、それもまた「その人の暮らしの一部」。
シニアスタイルの訪問介護スタッフは、その方の生活環境に寄り添い、知恵と工夫でサポートします。
ご自宅の間取りや家具の配置、生活動線は人それぞれ。だからこそ、一人ひとりに合った介護の形を考え、工夫しながら支援していく。 それが訪問介護のやりがいであり、私たちの使命です。
シニアスタイルは、「訪問介護」と「定期巡回・随時対応型訪問介護看護」を通じて、一人でも多くの方が安心して自宅で暮らし続けられるよう、これからも支援していきます。

訪問介護サービス

住み慣れた家での暮らしを、無理なく続けるために

訪問介護は、「できるだけ自宅で暮らしたい」という想いを支えるサービスです。
シニアスタイルの訪問介護では、介護スタッフがご自宅に伺い、日常生活のお手伝いをしながら、無理なく今までの生活を続けられるようサポート。年齢や病気によって難しくなってしまった動作も、できる限りご自身のペースで過ごせるよう支えます。

施設と自宅、どちらがいい?

施設での暮らしを選ぶ方もいれば、「思い出の詰まった家で、できるだけ長く過ごしたい」と願う方もいます。
どちらの選択が安心できるかは、人それぞれ。シニアスタイルは、訪問介護と施設介護の両方を提供できるからこそ、一人ひとりに合ったサポートが可能です。
「自宅で暮らし続けるにはどうしたらいい?」
「そろそろ施設のことも考えた方がいい?」
そんなお悩みにも寄り添い、最適なケアを一緒に考えます。

主なサービス内容 主なサービス内容 主なサービス内容
身体介護サービス

・食事介助(食事の際の支援)
・入浴介助 (全身または部分浴)
・排泄介助 (トイレの介助やおむつの交換など)
・歩行介助(自分の足で歩くことが出来るように介助)
・体位変換(ベッド上など床ずれ予防のための姿勢交換)
・移乗介助 (ベッドから車椅子に移動する際の介助)
・清拭 ・更衣介助

生活援助サービス

・掃除 ・洗濯 ・食事準備 ・移乗介助
・その他、医療行為でないもの

  • ※訪問介護では、次のようなサービスを受けることはできません。
  • ・直接利用者の援助に該当しないサービス
  • (例:利用者の家族のための家事や、来客の対応など)
  • ・日常生活の援助の範囲を超えるサービス
  • (例:草むしり、ペットの世話、大掃除、窓ガラス磨き、正月の準備など)
  • ・その他、医療行為でないもの
サービスの対象となる方 サービスの対象となる方 サービスの対象となる方

「要介護1~5」の認定を受けた方が訪問介護を受けることができます。

利用者負担 利用者負担 利用者負担
サービス費用の設定利用者負担(1割)/(1回につき)
立花ヘルパーステーション
東園田ヘルパーステーション
西宮北口ヘルパーステーション
身体介護20分未満175円181円
20分以上30分未満261円270円
30分以上1時間未満414円428円
1時間以上1時間半未満607円627円
生活援助20分以上45分未満192円198円
45分以上236円244円
通院時の乗車・降車等介助104円108円
シニアスタイル立花ヘルパーステーション シニアスタイル立花ヘルパーステーション シニアスタイル立花ヘルパーステーション
名称シニアスタイル立花ヘルパーステーション
事業所番号介護保険2873010397
所在地〒660-0062 兵庫県尼崎市浜田町3丁目62番 ピトレスクエア206
電話番号06-6430-2350
ご利用時間月~土 9:00~18:00
※日・祝祭日・年末年始(12月30日~1月3日)は休業
シニアスタイル西宮北口ヘルパーステーション シニアスタイル西宮北口ヘルパーステーション シニアスタイル西宮北口ヘルパーステーション
名称シニアスタイル西宮北口ヘルパーステーション
事業所番号介護保険2870908221
所在地〒663-8204 兵庫県西宮市高松町15-7
電話番号0798-39-7325
ご利用時間月~土 9:00~18:00
※日・祝祭日・年末年始(12月30日~1月3日)は休業
シニアスタイル東園田ヘルパーステーション シニアスタイル東園田ヘルパーステーション シニアスタイル東園田ヘルパーステーション
名称シニアスタイル東園田ヘルパーステーション
事業所番号介護保険2873013383 障害2813006679
所在地〒661-0953 兵庫県尼崎市東園田4丁目160-2
電話番号06-4950-6018
ご利用時間月~土 9:00~18:00
※日・祝祭日・年末年始(12月30日~1月3日)は休業

個別相談会

介護の個別相談会
予約受付中

介護の悩みはお一人おひとり違うものです。
シニアスタイルでは地域にお住まいの方々へ個別相談会を実施しております。
いつでもお気軽にお問い合わせください。

認知症との向き合い方
在宅医療が知りたい
介護予防について詳しく
介護施設の選び方
リハビリの必要性
色々な不安を相談!
定期巡回・随時対応型 訪問介護看護

24時間365日、必要な時に必要なケアを

シニアスタイルでは、通常の訪問介護に加えて、「定期巡回・随時対応型訪問介護看護」を提供しています。
従来の訪問介護は、あらかじめ決められた時間・回数の範囲内でケアを行いますが、定期巡回は「時間」や「回数」の制限がなく、その方に必要なケアを、必要なタイミングで提供できるのが特徴です。
例えば、
・夜間のトイレ介助が必要な場合→ 深夜でも訪問が可能
体調が不安定な時だけ、こまめに様子を見てほしい→ 状況に応じて訪問回数を調整
このように、ご利用者さまの状態に合わせて、24時間365日、柔軟なケアを提供できるサービスです。
「一人暮らしだけど、夜間や緊急時が不安…」
「日によって必要なサポートが違うから、もっと柔軟に対応してほしい」
そんな方に、安心してご自宅での生活を続けていただくための新しい在宅介護の形です。

住み慣れたお住まいで
「介護・看護」サービスが受けられます。

安心して生活するための暮らしのサポート致します。

利用者様が可能な限り自宅で自立した日常生活を送る事が出来るよう、定期的な巡回や随時通報への対応など、利用者様の心身の状況に応じて、24時間365日必要なサービスを必要なタイミングで柔軟に対応または提供します。
また、サービスにあたっては、訪問介護員だけでなく、看護師が連携しているため、介護と看護の一体的なサービス提供を受ける事もできます。

定期巡回のメリット 定期巡回のメリット 定期巡回のメリット

今までの訪問介護では、例えば、1日の中でお薬の飲み忘れが朝だけあるので、毎日5分でいいから来てもらえないか、というような短時間で複数回の訪問が難しいケースがありました。それは単位数の問題やそもそも訪問介護として5分の訪問の算定が難しいといったことが課題としてありました。
定期巡回では、そういった縛りがないため、例えば、毎日2~3回、倒れてないかだけ確認してほしい、朝昼夕の排泄介助だけしてくれたら、あとは家族でなんとかなる、といった様々なご事情に対して、対応可能となっています。

訪問介護ではだめなのか?

もちろん、今までの訪問介護が駄目というわけではありません。
実際、シニアスタイルでは訪問介護のサービスも行っております。
必要なのはどれか、ではなく選択肢であると考えます。前述の施設との選択と同じように、訪問の中でも訪問介護、定期巡回、訪問看護の有無といった、様々な選択肢を提供出来る事こそが、これからの多様性の時代において必須なのではないかと考えます。

このような時にご利用いただけます。 このような時にご利用いただけます。 このような時にご利用いただけます。
具体的なサービス内容 具体的なサービス内容 具体的なサービス内容

訪問介護ではだめなのか?

1日1回から複数回、オムツ交換や服薬介助等を行います。(訪問の回数は個々のケアプランにより異なる)
・安否確認 ・排泄介助 ・体位交換 ・配膳・下膳 ・服薬介助 ・水分補給 など

随時訪問サービス

「転んで起き上がれない!!」「気分が悪くなった!!」などの急な事態にもヘルパーが訪問します。必要に応じて、主治医の指示を仰ぎます。
・転倒・転落時の対応 ・急な排泄の介助 ・発熱や具合の悪い時の対応 など

24時間365日対応! 随時対応サービス

不安になったらいつでも相談できる窓口があります。
コールをする事により連絡が取れ、相談を受けます。
必要に応じて、ヘルパーや看護師の訪問の手配を行います。

訪問看護サービス

必要に応じて看護職員が訪問し、服薬管理、健康管理、相談。
・検温、血圧測定、状態観察 ・服薬管理

利用者負担 利用者負担 利用者負担
サービス費用の設定
要介護17,946単位
要介護212,913単位
要介護318,948単位
要介護423,358単位
要介護528,298単位

※別途、加算があります。

訪問看護を利用しない場合
要介護15,446単位
要介護29,720単位
要介護316,140単位
要介護420,417単位
要介護524,692単位

※別途、加算があります。

シニアスタイル立花定期巡回事業所 シニアスタイル立花定期巡回事業所 シニアスタイル立花定期巡回事業所
名称定期巡回随時対応型訪問介護看護(一体型) 
シニアスタイル立花定期巡回事業所
事業所番号訪問介護事業所番号:2873010397
定期巡回事業所番号:2893000824
所在地〒660-0062
兵庫県尼崎市浜田町3丁目62番 ピトレスクエア101
電話番号06-6430-2350
シニアスタイル西宮北口定期巡回事業所 シニアスタイル西宮北口定期巡回事業所 シニアスタイル西宮北口定期巡回事業所
名称定期巡回随時対応型訪問介護看護(連携型)
シニアスタイル西宮北口定期巡回事業所
事業所番号訪問介護事業所番号:2870908221
定期巡回事業所番号:2890900604
所在地〒663-8106
兵庫県西宮市大屋町14-15
電話番号0798-39-7325
シニアスタイル東園田定期巡回事業所 シニアスタイル東園田定期巡回事業所 シニアスタイル東園田定期巡回事業所
名称定期巡回随時対応型訪問介護看護(連携型)
シニアスタイル東園田定期巡回事業所
事業所番号訪問介護事業所番号:2873013383
定期巡回事業所番号:2893001376
所在地〒661-0953
兵庫県尼崎市東園田4丁目160-2 ウェルハイツ東園田105
電話番号06-4950-6018

個別相談会

介護の個別相談会
予約受付中

介護の悩みはお一人おひとり違うものです。
シニアスタイルでは地域にお住まいの方々へ個別相談会を実施しております。
いつでもお気軽にお問い合わせください。

認知症との向き合い方
在宅医療が知りたい
介護予防について詳しく
介護施設の選び方
リハビリの必要性
色々な不安を相談!