動画紹介

私たちの介護への思い
代表取締役

廣瀬 秀毅

沢山の拘りがつまった施設づくり

機能訓練と在宅医療と介護がきちんと連携し、ADL(日常生活動作)の機能を上げ、QOL(生活の質)を高め、ご利用者様の笑顔に繋げたい。
西宮北口では最新の設備を整え、ご利用者様はもちろんのこと、スタッフも安心して利用できる施設づくりを常に考えています。

施設の紹介
シニアスタイル東園田

(3分14秒)

西宮北口・神戸住吉

(3分14秒)

西宮北口

(3分43秒)

定期巡回とは
ご家族様の声
知って頂きたい私たちのカタチ
介護福祉士

T.M 入社4年半

シッカリ耳を傾ける事を大事に

資格を取ることでプロ意識に。ご利用者様の声は最後までお聞きし、ご利用者様の本当にしたいことが出来るように心がけています。

訪問介護スタッフ

Y.K 入社1年

信念を持って、充実した自分でいる事

シニアスタイルの定期巡回は、女性、男性限らず、数を回れる人を求めているということで、こちらで働く事に決めました。

サービス提供責任者

介護主任 H.N 入社5年目

ご利用者様のニーズをマネジメント

ご利用者様が、この施設で良かったなと、満足して楽しく生活していただけるようにニーズをお伺いし、それを実現するために職員へマネジメントしています。

作業療法士

T.T 入社3ヶ月

「寄り添う」と言う事が本当に大事な職種

一緒に関わった時間を、楽しかった、安心して過ごせたという風に、ご利用者様に思ってもらえたら、それが一番かなと思います。

看護師

H.M 入社3年目

ゆっくり向き合っていける看護

介護施設での看護師の仕事は、一人一人の方とじっくり向き合えることが出来る、それがとても楽しいと感じます。

ケアマネジャー

G.N 2021年入社

寄り添える最後の他人

7つの介護施設の面接を受けたのですが、全て断り、こちらのシニアスタイルで働く事を決めました。自分がここにいてもいいんだって雰囲気を感じる職場でした。

施設長

神戸住吉施設長 村松 直樹

皆に居心地の良い空間を

神戸住吉を立ち上げるにあたって、利用者様をはじめ、スタッフや施設に関わるみんなが居心地がいいと思える施設を目指したいと思いました。