8月のレクリエーション

こんにちは、施設長の益田です。

暑い日が続き夏らしいイベントとしては8月3日に開催したスイカ割りと14日に行った花の苗の植替えの様子をお伝えします。

       🍉🍉8月3日スイカ割り🍉🍉

武庫之荘では毎年スイカ割りの時だけ活躍するバットでスイカ割りを行います(^_^)                           今年は皆様車いすに座ってもらい標的のスイカまで周囲の声を頼りに動いてもらいました。バッドが頭部を越えて振りかぶるのを禁止にしていた為、中々スイカが割れませんでした(;^_^A

スイカが割れた後は、ご利用者様と職員で大玉2玉をペロッと食べました(≧▽≦)今回のスイカは赤みが強く果肉が詰まっていて甘さも強く、多い方で4切れ召し上がっておられました♪       残念ながら嚥下能力的に食べれない方にはスイカのゼリーやアイスにして用意していたので参加者全員でスイカを楽しめました。

     🌻🌻🌻8月14日花の苗の植替え🌻🌻🌻

5階のバルコニーには季節のお花を植えていましたが、直接土に触れる機会が少ないと感じ企画しました。やはり綺麗なお花を見るとニコニコ表情が良くなりますね(^_^)お花が好きな人が多いと再確認したので今後は季節ごとに行う事にしました(*’ω’*)    皆様と植えたお花は建物南側に並べて置いておりますので成長を一緒に見守って下さい。