

2チームに分かれて、野球ゲームをしました。皆さん真剣な眼差しで参加されていました。ホームランを打たれた方もおられ、みんなで大拍手!

2チームに分かれて、野球ゲームをしました。皆さん真剣な眼差しで参加されていました。ホームランを打たれた方もおられ、みんなで大拍手!
8月20日は夏祭り!お祭りを盛り上げるべく只今踊りの練習に余念がありません!本番まであともう少し!ラストスパート!!
こんにちわ、シニアスタイル武庫之荘の岩本です。
酷暑、命の危険を感じるほどに暑いですが、
皆様体調お変わりありませんでしょうか。
なるべく涼しい場所で、暑さがすぎるまで耐えたいと思います。
ご報告が遅れましたが、6月22日木曜日、
株式会社ベルコ様主催イベント「フラワーアレンジメント」を
開催しました。
今回アレンジしたお花は、
株式会社ベルコの籾田(もみだ)様にお選びいただいた、
「ひまわり」です!
黄色が目に鮮やかで、お部屋に飾っていた期間も
職員も、お花から元気をもらいました。
職員スタッフもお手伝いし、楽しんでいました。
やはり生花が与えてくれるエネルギーやパワーは偉大です。
みなさん、花の持つ色やエネルギーを感じられていたように思います。
株式会社ベルコ様、この度はありがとうございました。
ぜひまたよろしくお願いいたします。
ぜひご家族様も、イベントやレクリエーションにご参加ください!
イベントの告知は、コチラのブログや、武庫之荘の「掲示板」で行っております。
いらっしゃった際はぜひご覧ください。
ちなみに、この時に飾り付け開始した七夕の笹は、7月に入ると賑やかになっていました。
七夕の日のお食事もとても美味しそうでした。
6階から淀川花火を見ました。裸眼でみると迫力があり、皆さん楽しまれていました。
訪問販売がありました。日用品が主でしたが、お買い物をされている方もおられました。
大きなスイカを見つめる眼差しが、皆さん童心に返られたようにキラキラしていました。(*^▽^*) 割った後はみんなで分けておいしく頂きました。
こんにちは、西宮北口の相沢です。
今月は毎年恒例?となりました、運動会を開催致しました。
選手宣誓…
準備運動をし…いざ勝負!!
玉入れ、借り物競争、パン喰い競争…
借り物競争では職員が仮装を行いました。あれ?中には利用者様もホストに扮しておりました(^^)
今年は何チームが優勝したのでしょうか…
3位 赤チーム(^^)
2位 青チーム(^^)
優勝は黄色チームでした!(^^)!
スタッフの手作りトロフィーをお渡ししました。
まずは、丸々大きく育ったゴーヤを収穫!
収穫したゴーヤをミキサーで液体状にして、ホットケーキミックスに混ぜて焼いて・・・・・。皆さん大喜び!
生クリームやはちみつ、バターなどお好きなものをトッピングして・・・・。あっという間に皆さん完食!(^^)!パンケーキはほんのり緑色で、食べ終わったときにうっすらゴーヤの味がするような・・・・。大人味のパンケーキでした。
シニアスタイル武庫之荘の5階は、要支援の方向けのフロアーです。
お食事はスタッフがお運びいたしますが、それ以外は、皆さまに自由にお過ごしいただいております。
この度、その5階に増築中だった「フロアー専用のシャワー室」が完成致しました!
自分の好きなタイミングで何度でも入ることができるので皆さん快適にお使いいただいております。
自由度の高い環境で、できることは自分のペースで続けて行きたい・・・と考えておられる方は、お気軽にお問合せください。
〜実施介護施設〜
・シニアスタイル武庫之荘
排泄研修会を実施しました。オムツの企業様が来てくださり、座学・実技と充実した内容でした。今回勉強させて頂いた内容を活かして、快適な排泄環境を整えれるようにしていきます。(*^_^*)