3月第3週目 お献立

ナーシングホーム併設・医療対応が可能

ナーシングホーム併設・医療対応が可能

シニアスタイル東園田の6階・7階には、シニアスタイル初となるナーシングホームを併設しています。
看護師が24時間体制で常駐しているので、様々な在宅医療が必要な方にも病院ではないホーム(家)でお過ごしいたくことができます。
今まで以上にお受入れの範囲が広がったことで、がん末期、難病、経管栄養、夜間の痰吸引など様々な在宅医療の対応が可能になりました。

在宅医療が必要だけど施設入所は大丈夫かな・・などご不安なことございましたら、お気軽にご相談ください。

〜実施介護施設〜
・シニアスタイル東園田

☆★Happy Birthday★☆

皆様こんにちは、こんばんは!

尼崎の上西です。

今回のブログはおめでたいご報告ですよ(^^ゞ

2月のお誕生日で99歳になられた方がおられます!!

白寿ですね( ゚Д゚)

記念写真をパシャリ📸

ちょっぴり緊張されていますね( *´艸`)

続いてパシャリ📸

HAPPYメガネで撮らせていただきましたーーーー!

撮った写真をご自分でも確認されて爆笑されていました(^◇^)

続いてパシャリ📸

施設職員から素敵なお帽子をプレゼントさせていただきました☆

ピンク色の帽子がよくお似合いですね♪

最後にパシャリ📸

フルーツがお好きなので、フルーツタルトをご用意させていただきました( *´艸`)

『美味しいわぁ~』の一言と一緒に今日一の笑顔でした!

やっぱり好きな食べ物を頬張るときが、誰だって一番幸せを感じるときですよね(#^.^#)

いつまでもお元気でお過ごしくださいねm(_ _)m

お誕生日おめでとうございます☆

24時間看護体制(西宮北口・神戸住吉)

24時間看護体制

シニアスタイル西宮北口・シニアスタイル神戸住吉では、24時間看護師体制をとっています。
お薬の管理や体温、血圧、脈拍など日々のお身体の状態確認はもちろんのこと夜間の痰吸引など様々な在宅医療の対応が可能になりました。
医師の指示のもと、看護師が必要なケアを行いますので、ご入居者様・ご家族の皆さまに安心な看護体制です。

〜実施介護施設〜
・シニアスタイル西宮北口

・シニアスタイル神戸住吉

みんなで節分!鬼退治だぁー--

皆様こんにちは、こんばんは!

尼崎の上西です。

2月の最初のイベントは、節分です(^^ゞ

赤鬼と青鬼が登場し、皆様で豆ならぬボールを投げ合いました( `ー´)ノ —-●

これが、結構痛いんです(;’∀’) 童心に戻って本気で投げられるんです…(;’∀’)

躱したり防いだりしてしまいましたが、タイミングをずらして投げてこられるんです…(;’∀’)

皆様には勝てないですね…(*´Д`)

終わったら仲良く写真撮影(*^^*) 痛いことも忘れてニッコリです(*’ω’*)

次回もお楽しみに(^^ゞ

⛄2月第2週献立😋

写真は2月4日の夕食です🌙 ごはん 筑前煮 カリフラワーのマヨネーズ和え 小松菜の炒め物 味噌汁 

書き初め大会

こんにちは。西宮北口の相沢です(^ ^)
先週は節分の行事食で巻き寿司でした。ワタシもそれを見て食べたくなり、巻き寿司を買って帰りました。
本当は七福にちなんで7つの具を入れて巻くのが基本の様ですね。皆様、家では自分で作っていたというお話を伺い、来年は自分で巻き寿司を作ってみようかなという気にさせていただきました。

さて、先日に施設では【書き初め大会】をさせていただきました!


みなさま筆を持つと真剣です(^^)

素敵な作品が沢山できあがりました。

これはトップ画像にあるように食堂に飾らさせていただいております☆
次回は節分行事の様子をお届けさせていただきたいと思います。

串カツ、みんなでいただきました!!

皆様こんにちは、こんばんは!

尼崎の上西です。

1月のお食事イベントは、串カツをご提供させていただきましたーーーーーー( ゚Д゚)

揚げ物の香ばしい香りと、あの食欲をそそる音って…なんて素敵なんでしょう( *´艸`)

みんなで出来上がりを楽しみに見ています!

尼崎マダムもワクワクです。ほんと、素敵な笑顔ですね!

では…いざ実食!!

おかわりもできたので、皆様に満足していただきましたー♪

次回もお楽しみにしてくださいね~~~~~(^^ゞ

明けましておめでとうございますm(_ _)m

道意神社まで初詣に行きましたー!!

皆様こんにちは、こんばんは!

尼崎の上西です。

新年明けましておめでとうございます。本年も何卒宜しくお願い申し上げます。

さて、新年を迎えた尼崎は毎年恒例の道意神社まで初詣に行ってきましたー!

少し肌寒く感じましたが…寒い!って感じることも大切ですよね!

皆様にとって、素敵な1年になりますように…

本年も何卒宜しくお願い申し上げます。

1月度のレクリエーション🎍

これから毎月レクリエーションの予定表を掲載していきます。お楽しみに♪