「フライング福笑い」優勝者発表!

こんにちは、武庫之荘のリハビリスタッフの江川です。

今年1回目のリハビリスタッフ主催によるレクリエーションは、
「フライング福笑い」でした。初めて耳にする名前だと思いますが
(前回のブログで名前が挙がっていたような。。。)

「フライング福笑いとは何ぞや?」と
声が聞こえてきたような気がするので説明させていただきます。

通常の福笑いでは、目隠しをして、指定された部位を自身のイメージで置いて、顔を作成するものです。
フライング福笑いでは、少しゲームの要素と運動の要素を取り入れて、
フライング(投げる)+福笑いを掛けて、投げて福笑いを作成する福笑いです。

そもそも、福笑いの起源ってと思われる方もいると思うので、ちょこっとコラムを。

起源は、江戸時代後期頃に誕生し、お正月の遊びとして定着したのは明治時代だと言われています。
起源や由来ははっきりしていないようですが、どうやら諺の「笑う門には福来る」というところかきているようです。おめでたい1年の始まりに福笑いをして楽しむことで、家族の幸福を願うという意味を込めて始まったようです。

なので、シニアスタイル武庫之荘の入居者様にも家族の幸福・ご自身の幸福を願っていただこう、来所してくださった方にも少しでも笑顔のおすそ分けを出来たらと思い、せっかくの力作を楽しんでもらおうと思い、「フライング福笑い選手権」を実施して、来所されるご家族やご友人様にも投票をお願いしようと思いました。

↑投票はこんな感じでシールで行いました。皆様、ご協力いただきありがとうございました。

皆様の熱い投票の結果、「フライング福笑い選手権」の優勝者が決定しました!

おめでとうございます!の記念撮影!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後に、岩本から次回「春の音楽会」のイベント告知と
現在の玄関の飾りのお知らせをします!
3月31日日曜日、14時から、歌って祝っての音楽会を企画しています。
ただいま、演奏曲のリクエスを募集しております🎵
弾ける曲はチャレンジ、弾けない曲も少しだけチャレンジ?の予定。

昔懐かし思い出の曲、皆様が知っている曲、多くのリクエストを楽しみにしています〜。

こちら、今の玄関を飾ってくれている雛人形達です。
すごく立派な人形達、お越しの際はぜひご覧ください!
(人形のセットが非常に難しかったという裏話はまた‥どこかで触れたいです)

あわせて読みたい
2年連続、三ツ星の施設に選ばれました。《有料老人ホーム三ツ星ガイド2022年度版》 シニアスタイル武庫之荘施設長の田中です。 昨年に引き続き、今年も、幻冬舎メディアコンサルティング発行の書籍、別冊『有料老人ホーム三ツ星ガイド2022年度版』にて、...